諏訪森林組合は、昭和57年2月1日に岡谷市、諏訪市、茅野市、富士見町、原村、そして昭和59年2月1日に下諏訪町の各森林組合が合併し、諏訪郡市一つの森林組合として発足しました。
ふるさとの森林づくりをさらに進めるために、各種補助事業を活用して教育や観光等、多面的な森林の利活用に向けて積極的に取り組んでいます。
森林整備
支障木・草刈・その他
News & Information
- 令和7年度諏訪市植樹祭に参加しました。
令和7年4月19日(土) 諏訪市薙鎌神社にて開催された諏訪市植樹祭に参加しました。 諏訪森林組合では、植栽のデ…
続きを読む: 令和7年度諏訪市植樹祭に参加しました。
- 原木ステーションが新聞に掲載されました。
当組合が茅野市玉川に設置準備している「原木ステーション」が長野日報に掲載されました。
- 新役員が選任されました。
第43回通常総代会において、新役員が選任されました。役員選任規程第9条(被選任者の決定、就任)の規定により、下…
続きを読む: 新役員が選任されました。
- 第43回通常総代会が開催されました。
諏訪森林組合は令和7年3月28日(金)、第43回通常総代会を茅野市役所8F大ホールで開催し、令和6年度の事業報…
続きを読む: 第43回通常総代会が開催されました。
- 茅野市はつらつ事業所認定証が交付されました。
令和7年3月5日(火)茅野市役所8F大ホールに於いて、茅野市はつらつ事業所認定証の交付を受けました。 今後も男…
続きを読む: 茅野市はつらつ事業所認定証が交付されました。